サスティナブルな空間
間伐材を使った食器
自分で学びながら作る、大切にする。
1/1
企業内の一室をお借りして、日本国内の間伐材使用した空間を作ります。
戦後に植樹された木は、林業の衰退から間伐されずに手付かずになっています。
森を健康に保ち、自然の循環を保つためにも、間引いた間伐材を使用することは重要なのです。その木を利用して、子どもの教育に役立てます。




What We Do
託児料金
(賠償保険込)
お子様1人2200円/1時間
面積目安
こども1人当たり 3.3㎡
例:子ども30人 99㎡
安全
STORYTELLING
小児MFA国際資格者常駐
保育常置者:資格100%
体験
DESIGN
陶芸体験
和紙作り
草木染め
昔遊び
間伐材を使ったおもちゃ作り
利用
CONSULTING
幼保無償化
3歳以上お子様1人
月3万7000円補助